○夢んぼ本部
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-25-5913
Fax:0567-25-5913
○第2夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-28-1070
Fax:0567-28-1070
○ソーシャルセンター夢んぼ
〒490-1304
住所:稲沢市平和町法立十一丁31番地4
Tel:0567-69-5586
Fax:0567-69-5587
○ワークステーション夢んぼ
第2ワークステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町松川70番地1
Tel:0567-55-7456
Fax:0567-55-7458
○ライフステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田62番1
Tel:0567-31-7811
Fax:0567-31-9171
○癒しのわ いなべ
〒511-0431
住所:三重県いなべ市北勢町別名203-2
Tel :0594-37-2239
Fax:0594-37-2239
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 >
第2夢んぼでは,楽しかった夏休みが終わり
子どもたちも少しづつ学校生活にも慣れてきています。
今回の外食は、子どもたちのリクエストに応えてピザを食べにいきました。
もう、車の中から、「ピザだ~いすき☆」
「チーズがたっぷりだよねー」とウキウキと会話がはずみました。
「グラッチェガーデンズ」に到着。
お店に入ると、プ~ンと香ばしいい匂いがしてきます。
何度も外食を経験してきているので、店員さんの誘導でスムーズに席についていきます。
メニューを見比べながら、指をさして『コレ!』と決めることができました。
お店の人にもしっかり伝えることが出来ました。
子どもたちの体験学習からの成長を感じちゃいます(泣)
注文の商品が来ると、目を輝かせています。 いい香りがすると、もう待ちきれない! 今回はメインの料理のほかに、ピザが食べ放題なんです!! お店の人が次々にもってきてくれるピザに「ハーイ。食べます」と 手を挙げアピール(*^▽^*)隣の子に「これ美味しいよ。」と味くらべをしたりとても楽しそう。
友だちとワイワイ楽しく食べるピザは
いつも以上に美味しく感じました(笑)
みんなの気持ちも大満足。お腹も満腹。楽しい外食でした。
今度はどこに行こうかな?これからは食欲の秋。
お店選びも楽しくなりそうです。
夏休みも終わり、まだまだ残暑も続いていますが、
子ども達は暑さにも負けず元気よく体を動かしています
サーキットでは、トンネルの中をくぐったり、マットの上で横になりコロコロと転がったり、
トランポリンや輪っかの中からはみ出さないようにジャンプをしたりします
今までサーキットを何回か行ってきましたが、最初に比べてマットの上で真っ直ぐに
転がることができるようになったり、輪っかの中から足がはみ出さないように注意して
ジャンプをしたりして、とても上手になってきました
コロコロ~が上手に出来ると、両手を上げて出来たよと伝えに来てくれます
輪っかからはみ出さないように一生懸命頑張っている姿が見られ、とても可愛らしいですよ
少しはみでてしまうと、もう一回スタートから始めている子もいましたよ
今回のサーキットを通して、体を動かす楽しさを感じてくれたらいいなと思います
今後も体を楽しく動かす活動をしていきますので、
次回のサーキットも楽しみにしていてくださいね
第2夢んぼ 森部 未華子
第2夢んぼでは先日、『夏の思い出』と題して、たません作りをしました!
「皆さんはお祭りに行って屋台で買い物をしたことはありますか?
お祭りの屋台で、たませんを食べたことのある人はいますか?」
そんな掛け声で始まった、たません作り!(^^)!
半数以上の人が、たませんを食べたことがないとのことでした。どんなたませんができるかな?
軽く焦げ目をつけたせんべいに、ソースとマヨネーズを塗り塗り!
皆さんに塗っていただきます(*^-^*)
塗っていただいたら、玉子を挟んで上にトッピングをし、
完成!
満面の笑みで出来上がりを喜んでくれています(^^♪
たませんをパタンと畳む時に、少し割れてしまうこともありましたが、そこはご愛敬( ´艸`)
出来上がった後は、皆で美味しくいただきました!
これからも色んな思い出を作っていきましょうね(^^♪
まだまだ日中は暑い日が続いていますが
朝晩はだんだん過ごしやすい季節になってきましたね!!
そんな季節が変わっていく中、元気な学童のみんなで
「流しそうめん」を行いました( `―´)ノ
まずは食材の準備です♪
トマトのヘタ取りやキャンディーチーズ、ソーセージ
カニカマなどを指先を使って袋から出していただきました♪
なかなか袋から出ず、初めは苦戦していましたが
何度かトライするとコツをつかんだのか
スピードアップ(*^^)v
1つできるたびに「できた♪」と嬉しそうにしていました!!
食材の準備ができるといよいよ流しそうめんです!!
皆さんまずは席決めからです( *´艸`)
「僕ここにする―」
「じゃ僕はここ!!」
など、みなさん前回の記憶を思い出しながら
席を決めていました( *´艸`)
席に座ると流しそうめんのスタート!!
具材や麺を流すときに声を掛けながら取り組むことで
皆さん“とい”の中にフォークをセット!!
何度か取り組んでいる為とても上手に麺を
取ることができていましたよ(^^)/
上手に取れるとより楽しくなり
お椀の中いっぱいに麺が溢れていました♪
具材は麺より難易度が上りその中でも
「たまご」が一番難しかったです!
水と一緒に勢いよく転がっていくのでなかなか
キャッチできず皆さん何度もスタッフに
「たまごくださーい」とお願いしていました(^^)/
なかなかキャッチが難しい方は
「僕こっちに行く!!」と具材が流れてたどり着く最終地点へ(笑
皆さんモリモリ食べてくれたおかげで、たくさんあった麺や具材は
あっという間に完食しました( *´艸`)
そうめんが終わった後はデザートタイムです♪
桃やみかん、パイン、ゼリーなどを
“とい”を使って流していきました!!
「おいしかったね!!」
「またやりたいね!!」
などなど皆さん楽しんでくれたようです( *´艸`)
来月9月15日(土)に今年最後の流しそうめんがあります!!
8月はやっぱり暑い!名古屋も40℃を超える記録的な暑さですね。
毎日このうだるような暑さの中、各地では,夏祭りが開催されているようです。
浴衣を着て、うちわを手に、盆踊りを楽しみ、夜店でリンゴ飴やたこ焼きなどを買って食べる☆
これも夏祭りの楽しみの一つですね。
夢んぼでも、この夏をより楽しむ企画を考えました!!
夏祭りの夜店を体験しよう☆
お店で食べるものは?と聞くと、
みなさん「たこ焼き!」「焼きそば」「かき氷」といろいろな食べ物がでてきました。
その中でも今回は祭りの定番ともいえる、 『ベビーカステラ』を手作りをして楽しむことにしました! 材料を混ぜることから始めます。真夏の暑さに負けることなく、元気いっぱいにみなさん過ごしてます♪
そんな暑い中、学童では「お菓子市場」におやつを買いに出かけてきました!!
買い物に向かう前の車内では
「何を買おうかな?」
「なにがあるのー??」
「ラムネ買うー♪」
などなど、皆さん大盛り上がりです(笑)
お店に入るとまずは1人ずつカゴを取りに向かいます!
カゴを持った方から買い物スタート♪
欲しいものをカゴの中に入れていきます☆
「これ買える?」
「ラムネはどこにあるのー?」
「チョコ買いたいなー」
「これと、これと・・・あとどれにしよ?」
店内を散策です♪
お友達と一緒に選んで同じものを買う方も!!
おやつを選び終わったらかごをレジに出して
お会計です(^^)/
しっかりみなさん「お願いします」と店員さんに
伝えることができました(*^-^*)
好きな物をカゴに入れていたので
なんと予算をオーバーしてしまう方も。。。
店員さんのご協力もあり、相談しながら予算200円以内になるように
1つずつ減らしていくことに!!
「じゃーこれやめる!!」
「これはいる!!」
と自分で考えるながら買うものを決めていきました!
200円以内になるとお財布からお金を出して支払いをしました!!
お釣りとレシートを店員さんからもらいお財布に入れ商品を受け取りました♪
商品を受け取ると皆さんにんまり♪
買った商品は今日のおやつとして美味しくいただきました(*^-^*)
買い物の楽しさや予算を超えると返品することなどなど
色々な事が勉強になりました(*^-^*)
次回のお買い物もお楽しみながらチャレンジしていきましょうね♪
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 >