○夢んぼ本部
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-25-5913
Fax:0567-55-8120
○第2夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-28-1070
Fax:0567-28-1070
○ソーシャルセンター夢んぼ
〒490-1304
住所:稲沢市平和町法立十一丁31番地4
Tel:0567-69-5586
Fax:0567-69-5587
○ワークステーション夢んぼ
第2ワークステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町松川70番地1
Tel:0567-55-7456
Fax:0567-55-7458
○ライフステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田62番1
Tel:0567-31-7811
Fax:0567-31-9171
(開所準備中)
○ハビリテーションセンター夢んぼ
(開所準備中)
○青空ヘルパーステーション
〒474 0035
住所:大府市江端町二丁目80番地2F
Tel:0562-74-8883
Fax:0562-74-8884
2016年も残りわずかとなりました。
本年もたくさんの皆様より、ご支援ご協力賜りまして誠にありがとうございました。
夢んぼの年末年始のお休みについて、下記の通りご案内申し上げます。
■年末年始休業日程
2016年12月29日(木)~2017年1月3日(火)
本年中のご愛顧を心より御礼申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈りいたします。
来年もよろしくお願い申し上げます。
今年度も、株式会社カネ正総合食品と共に「西京漬け本鰆」を販売いたします。ソーシャルセンター夢んぼ生活介護と地域活動支援センターWS夢んぼの社会参加・社会貢献の一環として、生産に携わらせていただきます。ご自宅用やお歳暮などのご贈答としてお使いいただけます。是非ご賞味ください!
注文方法:注文書を印刷後、必要事項をご記入の上、FAXにてお送りください。
第64回愛知県社会福祉大会にて、当法人理事長の菊池利哉が「県社会福祉協議会会長感謝状」をいただきました。社会福祉従事者としてのこれまでの功績が認められ受賞となりました。
10月に行われた3つのイベントに夢んぼからも参加してきました。
10月9日(日):愛西の里まつり
10月10日(月):愛西市スポーツフェスティバル
10月29日(土):稲沢福祉まつり
OKジョイントやオリジナルマグネットの制作体験、刺しゅう商品の展示を行いました。
刺しゅう工房Joint’boが制作したオリジナル商品が入った「ガチャガチャ」も初登場!!
多くの皆様にご来場いただき、夢んぼブースは大変盛り上がりました☆
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
9月26日(月)大阪府枚方市より、29名の民生委員の方が来訪されました。
第2夢んぼとワークステーション夢んぼの活動の様子などを見学して頂いた後は、理事長の菊池より法人の説明などをさせて頂きました。 民生委員の方からは、疑問・困り事などについての質問もあり、良い情報共有の時間になったのではないかと思います。
お越しいただき、ありがとうございました。
愛知県出身や愛知県で活躍されている音楽家の方々による『ふれあいコンサート』です。
入場はどなたでも可能◎ 芸術の秋に音楽を聴きながら過ごすのもあり!!
ご希望の方は、夢んぼ事務局または、ご利用の事業所までご連絡ください☆整理券の手配をさせて頂きます。
9月14日(水)、夢んぼ職員を対象に安全運転講習を実施しました。
当日は津島警察署交通課の方にお越しいただき、講話と「死角に潜む危険」についてDVD上映をしていただきました。
夢んぼでは、学校・自宅への送迎、外出などのプログラムで車を利用する機会が多くあります。今後もご利用者の皆さまに安心してご乗車いただけるよう、今日の講習を生かして安全運転に努めてまいります。
8月12日から8月31日まで実施しておりました「24時間テレビ」の募金活動は総額18,351円集まりました。9月12日に24時間テレビチャリティー事務局に振込みをしましたので、ご報告させていただきます。
皆さまのあたたかいご協力、ありがとうございました。
9月6日(火)に「一般社団法人西尾張成年後見センター」の設立総会を行いました。
当センターでは、成年後見制度についての利用相談、後見人の紹介などを行います。
~成年後見制度とは~
物事を判断する能力が十分ではない方が、契約や預金の払い戻し・解約などをする際に、不利益な結果を招かないようにするために、成年後見人等を選び、本人の代わりに財産管理や身上監護を行う制度のことです。
9月6日(火)の設立総会では朝日新聞、中日新聞、クローバーテレビの方に取材をして頂きました。
◇中日新聞
9月7日(水)朝刊の尾張版に掲載されました
◇クローバーテレビ
9月8日(木) デイリートピックス
121ch:6:00、7:00、9:00、12:00、18:00、21:00
122ch:11:00、22:00
9月10日(土)~9月16日(金) ウィークリートピックス
121ch:土日13:00、23:30 月~金23:30
122ch:毎日13:00、18:00
法人設立の様子が紹介されますので、是非ご覧ください。
*西尾張成年後見センターへの相談・お問合せ先*
0567-25-5913(夢んぼ本部内)
お気軽にお問い合わせください
夢んぼでは毎年、「24時間テレビ」の趣旨に賛同し、“草の根チャリティーネットワーク”に登録をして募金活動に協力しています。
今年も募金箱を下記事業所に設置しますので、ご協力をお願い致します。
設置期間:8月31日(水)まで
設置場所:夢んぼ本部 (愛西市町方町大山田61-1)
ソーシャルセンター夢んぼ (稲沢市平和町法立十一丁31-4)
ワークステーション夢んぼ (愛西市町方町松川70-1)