○夢んぼ本部
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-25-5913
Fax:0567-55-8120
○第2夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-28-1070
Fax:0567-28-1070
○ソーシャルセンター夢んぼ
〒490-1304
住所:稲沢市平和町法立十一丁31番地4
Tel:0567-69-5586
Fax:0567-69-5587
○ワークステーション夢んぼ
第2ワークステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町松川70番地1
Tel:0567-55-7456
Fax:0567-55-7458
○ライフステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田62番1
Tel:0567-31-7811
Fax:0567-31-9171
○ハビリテーションセンター夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田86番地
Tel:0567-69-4448
Fax:0567-69-4446
○青空ヘルパーステーション
〒474 0035
住所:大府市江端町二丁目80番地2F
Tel:0562-74-8883
Fax:0562-74-8884
wsがオープンして2か月が過ぎようとしています
主に検査仕事が中心ですが、検査の中でも部品によって大きさや重さ、見るところが違います。
大きめの部品検査から小さな部品検査仕事を任せられるようになった利用者様。
また、自分の特技を生かしてパソコン業務や生産管理の仕事にもチャレンジしています
苦手なことは継続して自信に!得意なことはもっともっと得意になって仕事に生かせるように私たちもできることをどんどん増やしていけるよう一緒にステップアップを目指します
今月のおやつ作りは、カップケーキ
今回はホットケーキミックスを使用しての、簡単蒸しケーキ
お買い物も皆さんでしていただきました。
日にちを確認、新しいのは・・・『これでいいのか?』 相談しながらのお買い物
卵を割って、牛乳の計量・・・ 慎重に行います
丁寧に!丁寧に!!
バナナをのせ『上手にできるかな?』『美味しくな~れ』 いざ蒸し器に!!
蓋を開けて『うわぁ~ 可愛い』
ふっくらまるまる 可愛らしい2種類のケーキの出来上がり
お味は・・・大きなお口でパック 皆さん笑顔がいっぱいでした
自分で作ったおやつは特別です
次回も美味しいおやつを作りましょう
天候にも恵まれ散歩を兼ね、ワークステーション近隣に外食へ出かけました。
10名での参加です‼
豊富なメニューの中から各自好きな品、食べたい品を選びテーブルの上は美味しい定食が並び、賑やかな食事会でご飯のお替りも行い、お腹も心も大満足となり楽しく過ごしました!
来週はバーベキュー活動‼
次回もみんなで楽しみましょう(^o^)/
にんじんやごぼう、しいたけ、たけのこなど様々な旬の食材がある4月……
ということで
ワークステーション夢んぼ放課後等デイサービスでは4月30日、旬な食材を使っていなり寿司とすまし汁を作りました
すまし汁は自分たちで決めた食材を切っていき、味付けももちろん自分たちで。
出来たお汁は具だくさんの……すまし汁?
まるでけんちん汁のような汁物が出来ました
いなり寿司ではお米も自分たちで研ぎます。
ほかほかに炊き上がったご飯にちらし寿司の素を混ぜて、いざ、ご飯を油揚げへ
力を入れすぎてしまうと破れてしまう油揚げに悪戦苦闘しながらもうまく作ることが出来ました
少し不格好なのもご愛敬…
自分たちで作った料理、とても美味しかったのか皆さん何度もおかわりをしていました